カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、たくさんの方がご来場くださりました。
ありがとうございました! また、応援メッセージもありがとうございました! 遅くなりましたが、昨日のセットリストです。 --------------- 1. PEOPLE (生松秀之) 2. GreenWindow (八田裕之) 3. A Passenger (八田裕之) 4. 雨 (八田裕之)[CD未収録] 5. 南風 (八田裕之) 6. LEFT HANDED WOMAN (カバー:大村憲司) 7. 滑走路 (八田裕之) 8. GO AHEAD (八田裕之) 9. THE DAYS (八田裕之) アンコール: ミ・アモーレ (カバー:康珍化/松岡直也) ---------------- CD発売記念、だけどCDとは変化をつけようと、トランペットとサックスを加えた8人編成でお送りしました。 とても迫力ある演奏になって、CDと違った楽しみになったのでは、と思います。 今回、CD発売に際し、そのコピーに「70~80年代のクロスオーバー/フュージョンを回想」、という言葉を用いたので、カバーとして大村憲司さんの名曲、LEFT HANDED WOMANを演奏しました。何度聴いてもカッコイイ曲です。 メイトリアークのメンバーと一緒のアンコールでは、やはり当時のラテンフュージョンの代表、松岡直也さんの曲を選択、ミ・アモーレを演奏しました。 この曲は、中森明菜さんが歌ったレコード大賞受賞作で、僕ら世代には馴染みの深い曲なのですが、会場の若いお客さんには知らない人も多かったようで、なるほど歳を取った、とも思いました。 でも、ファッションの流行も繰り返しますし、また、こういったジャンルも一般的に聴かれることも、ひょっとしたらあるかもしれませんね。 (僕が高校生の頃、高中正義さんのアルバムがヒットチャートの1位になるような時代でした) かっこいいライブ写真は、CD発売に際し、推薦コメントを寄せてくださった、音楽テクニカルライターの、 布施雄一郎さんによるものです。 集合写真は、いつもライブ撮影を担当してくださる 堀内敦彦さんより、取り急ぎ頂いたものです(メイトリアークサポートのノッチくんと梅沢さんが帰ったあとで、すでに酔っ払ってしまってますが、いい写真です)。 以上、なかなかライブをやらないバンドですが、また機会があればぜひよろしくお願いします!(CDもよろしく^^) ![]() ![]() ![]() #
by quietvillage1997
| 2014-08-05 00:47
| QVニュース
オリジナルアルバムの追加情報です。
■8/3(日)に発売記念ライブを敢行! アルバム紹介サイトを作ってありますので、ぜひ見てください。 オオゼキタク氏、土屋礼央氏、布川俊樹氏始め、推薦コメントも頂きました! 試聴も出来ますよ。もちろん予約も出来ますw http://www.amy.hi-ho.ne.jp/haccha/TheDays.html そして、オールアバウトにアルバム発売に際し、私のロングインタビューが掲載されました! ま、ギター好きなただの中年おじさんのインタビューがいったい誰得なのかはわかりませんが(^^;、お時間ある時にでもご一読ください! http://allabout.co.jp/gm/gc/444841/ ライブ情報は以下です。 2014年8月3日(日) 青山月見ル君想フ 開場 18:30 / 開演 19:00 adv. 3000円 / door. 3500円+1d メイトリアークと2マンライブ http://www.moonromantic.com/?p=20426 メイトリアーク: 黒崎ジュンコ(Vo) 原川マコト(Pf,Cho) 江部和幸(G,Cho) 他 QUIET VILLAGE: 八田裕之(G) 生松秀之(Synth) 原川マコト(Pf) 錢天牛(B) 菅田直人(Ds) 神山雄大(TP) 堀江有希子(Sax) 片山加央里(Per) 予約は、QVサイトのメール送信画面より、お名前、枚数を明記のうえお願いします! http://www.quietvillage1997.com/ #
by quietvillage1997
| 2014-07-18 01:27
| QVニュース
すっかりここは放置していました・・・。すみません。
8月6日に、QUIET VILLAGE初のオリジナルアルバム発売です! 試聴サイトを作りましたのでぜひ聴いてください! https://soundcloud.com/quietvillage1997/the-days -------以下、アルバム紹介文------- 遠い日々の景色と、見知らぬ町に出かけたくなる七つの曲。 70~80年代のクロスオーバー/フュージョンを回想させながら、今を鮮やかに表現するクワイエットヴィレッジ、初のオリジナルアルバム。 2014/08/06 on sale! 「THE DAYS / QUIET VILLAGE」 【収録曲】 1.PEOPLE 2.GO AHEAD 3.Green Window 4.A Passenger 5.南風 6.滑走路 7.THE DAYS Music:生松秀之(M1),八田裕之(M2~M7) Rec, All Mix&Mastering: 加納 洋一郎 QUIET VILLAGE ORIGINAL MEMBERS: 八田裕之 Hiroyuki Hatta:Guitar 生松秀之 Hideyuki Oimatsu:Synthesizer,Keyboards,Vocoder,Programming 錢天牛 Nagato Shigaguchi:Bass MUSICIANS: 原川マコト:Piano,Keyboards 菅田直人:Drums 佐藤直子:Percussions 品番:QVCD-1001 ・スーパースイープ【ディストリビューション元 解説付!】 ・Amazon ・タワーレコード ・HMV ・山野楽器 その他、主要ネット通販サイトで予約可能となっています。 このかわいいイラストは、ふせゆみさんによるものです。 ![]() そして8/3(日)には青山月見ル君想フにてライブ! いつものようにメイトリアークと2マン予定です。 CDも発売に先行して販売致します。こちらは詳細決まり次第アップします。 さらに各方面から推薦コメントも頂いています。 こちらも少しずつ紹介しようと思っています。 興味あるかた、ぜひよろしくお願い致します。 #
by quietvillage1997
| 2014-06-28 05:34
| QVニュース
5/4(金)に行われた、メイトリアーク×QUIET VILLAGE@青山月見ル君フ
QUIET VILLAGEのセットリストです。 連休真っ只中、かつ天気の悪い中たくさんのご来場ありがとうございました。 気がつけばQUIET VILLAGEという名前での活動は15年目でした。 いやー、ビックリ。 何か企画しないとですね! 1.People [作曲:生松秀之] 打ち込みのイントロが何か始まる予感がすることもあり、QVライブ1曲目に 持ってくることが多い曲。 2.Green Window [作曲:八田裕之] 和訳するとみどりの窓口。どっか行きたいなー、と思いながら作った曲。 実際は鉄道というより、船旅な感じですけども。 3.新曲2012 [作曲:八田裕之] 本当は初夏らしい爽やかな曲を作ろうと思ってたのだけど、 作った日が、台風並みの豪雨で会社や学校が早帰りになったときだった。 マイナー調の雨模様の曲に。日本人が好きなベンチャーズっぽい曲とも。 4.A Passenger [作曲:八田裕之] 冬の曲。冬の一人旅が好きです。 僕は旅に出ると音楽は一切聴かないのだけど、代わりにその光景を曲にした。 5.南風 [作曲:八田裕之] 夏の曲。一昨年の猛暑の中、涼しさを求めて作った。 6.メテオロス [作詞:黒崎ジュンコ 作曲:菅田直人,土屋礼央] ボーカルはドラムの菅田くんが叩きながら歌う。 実は今回、選曲の際、彼は歌はうたいたくないと言ってたのだけど、今年の 4月20日にTHE BANDのドラムとボーカルだったレヴォン・ヘルムが亡くなったことで、 歌おうと考え直したらしい。こういうスタイルは稀有だから。 7.GO AHEAD [作曲:八田裕之] QV唯一の激しい曲。 いつもはパーカッションの佐藤直子さんが活躍するのだけど、今回出演出来なかった ため、ギターの江部くんと一緒に後半ぐちゃぐちゃのギターバトルにしました。 8.滑走路 [作曲:八田裕之] 去年作った曲だが、これこそ初夏にふさわしいアップテンポの爽やかな曲です。 ギターは江部くんと僕でソロを取りました。 9.The Days [作曲:八田裕之] いつも最後にやっている曲です。我ながらいい曲になったなぁ、と思ってます。 en.Walk On The Way Of Life [作詞/作曲:矢野顕子] 恒例のメイトリアークも含めた全員でのアンコール。 生松くんが最近この曲がお気に入り、ということで演ったのだけどかっこいい! 原曲は、矢野顕子さんの「東京は夜の七時」というライブアルバムに入ってる。 メンバーは以下の通り豪華すぎ! 矢野顕子(Pf,Vo)/坂本龍一(Key)/松原正樹(G)/細野晴臣(B)/高橋幸宏(Dr) 浜口茂外也(Per)/山下達郎(Cho)/吉田美奈子(Cho) Youtubeは以下です。 http://www.youtube.com/watch?v=Nwu2UAwrlFo ![]() #
by quietvillage1997
| 2012-05-08 00:01
| QVニュース
5.4(金)に行うライブの曲はまだ決まってませんが、QVの曲をYOUTUBEにあげてみました。
動画は取ってないので、静止画を編集したものです。 すでに予約も入ってきてますが、連休中特に遠出しない方は、ぜひぜひ青山へ。 また、各地から東京に来ることがあったらぜひぜひ(^O^) 【日時】 2012.5.4(金) open/18:00 start/19:00 【場所】 月見ル君想フ(青山) 【場所】 月見ル君想フ(青山) http://www.moonromantic.com/ (PC) http://www.moonromantic.com/i (携帯) 【料金】 前売2500円/当日3000円(D別) 【出演】 ・メイトリアーク Junko(Vo) 原川マコト(key) 江部和幸(G) 時光真一郎(b) 片田孝一郎(per) http://web.me.com/jmbutterfly/Matriarch/ ・QUIET VILLAGE 八田裕之(G) 江部和幸(G) 生松秀之(key) 原川マコト(key) 銭天牛(B) 菅田直人(Ds) http://www.quietvillage1997.com/ #
by quietvillage1997
| 2012-04-16 01:16
| QVニュース
|
ファン申請 |
||